はじめに。本BLOGのコンセプト

FULL OPEN RASHEEN at Utsunomiya Museum
FULL OPEN RASHEEN at Utsunomiya Museum

MYラシーン

はじめまして。ラシーン乗りのMINORUと申します。

2014年10月末にラシーンを手に入れて、2014年に登録しました。BLOGのタイトルにあります通り、自分のラシーンはヤフオク経由で購入しました。

最初は色々な不安もあったのですが、実際にやることを整理して動き出してみると意外となんとかなるもので、ラシーンと楽しく過ごせています。

 

 

本BLOGのコンセプト

このBLOGでは、私が購入したラシーンに対して、様々な手入れをしたり、カスタマイズをしていきます。

極力自分でやれる事は、自分で頑張ってみるというのが基本スタンスです。

 

色々な記事を書く中で、故障を予防して長く安全に乗り続ける手法や、快適性をアップして、ラシーンに乗ることが楽しくなる方法をお見せしていきたい思います。それらの情報を元にして、オーナーさんにはもっともっとラシーンと楽しくと過ごして頂きたい。これが私のBLOGのコンセプトです。

また、ひとりでも多くの人にラシーンに興味を持っていただければと思っています。

そして、古い車と向き合いながら過ごす生活は、とても豊かで楽しいものだ、ということを感じて欲しいです。そう願いながら、BLOGを書き進めていきます。

 

BLOGの記事について

紹介する記事・情報に関しては、写真や図をたくさん使って、やり方や手順を分かりやすく記述するよう心がけます。

また、自分は自動車のエンジニアでもあります。

科学的な根拠なども出来る限りは明確にしたうえで、車や機械に詳しくない読者さんはもちろんのこと、業界の方や自動車好きの方にも納得して読んでいただけるよう、しっかりと勉強して行きます。間違った情報などがあれば、随時修正・加筆をして、皆さんのお役に立てるよう努力していきます。

 

 

情報を発信する理由

「良い車を、自分が気に入った車を、長く乗り続ける。」

なぜか日本ではそういう人が、少数派になってしまっているからです。

これには、日本国内の経済構造や、税金の仕組み、車への興味関心など様々な要因があると思うのですが、

「一つの車を、長く乗り続けるライフスタイルが楽しいよ、という形で提示する人が少ない」

という事も、原因の一つかなと感じていました。

 

古い車を長く乗り続ける、という事は、現行の車を所有するに比べたら楽な道では無いかもしれません。ですが、決して苦では有りません。抑えるポイントは最低限にしぼり、時には人の力を借りながら、車と対話を欠かさないようにする。そうすれば「ラシーンと共に過ごすライフスタイル」を、カジュアルに送ることができると思います。

 

素敵な車を保有するということは、とても豊かな人生の一つであると思います。そんなライフスタイルを、このBLOGを通して提案できるよう、日々頑張っていきたいと思います。 

 

よろしくお願い致します。

 

2014/12/21 MINORU

 

 

 

 

4 件のコメント

  • はじめまして。
    みんカラ以外で、ラシーンのブログを継続されている方を初めて見かけました。私もラシーンが好きで、一台目のラシーンの水没事件の後に三ヶ月探して買い直した程です(一度は諦めようとして全損で保険貰ったのですが、諦めきれずに探し直しました)。
    ちょっと嬉しかったので、ブックマークさせて頂きますね(*^^*)

    • ありがとうございます。
      基本的には頑丈だと思います。
      ボディとかの設計が古いので、ちょっと錆びやすかったりはするんですけどね。
      未だに愛されてるいい車だと思います

  • 納車前に色々なブログを拝見し、こちらに辿り着きました。本日無事に納車され、晴れてラシーンオーナーとなりました。気長に末永く楽しんで行こうと思っています。 還暦間近なおじさんです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です