ラシーンライフ・ブログ Rasheen life

search
  • ホーム
  • 本BLOGについて
  • 購入・登録までの流れ
  • インテリア&エクステリア
  • イベント
    • イベント
    • ツーリング
  • カスタマイズ
    • 内装のカスタム
    • 外装のカスタム
    • 機関のカスタム
    • 電装系のカスタム
  • 整備
    • オイル交換
    • マフラー修理・交換
  • 燃費
    • ラシーンの燃費
    • 燃費改善の方法
  • その他の車
  • サイトマップ
  • 兄弟Blog:Z400LTD.net
menu

最近の投稿

  • ラシーンの燃料フィルターの交換・DIYでやる際の注意等
  • ラシーンのスロットルチャンバー・スロットルボディの交換(リビルト品)
  • ラシーン プレミアムRXプラグへの交換
  • ラシーンの燃料キャップの交換 (ガソリンタンクの蓋)
  • ラシーンのドアセンサーゴムの交換について

アーカイブ

カテゴリー

キーワードで記事を検索

Rasheen life has been closed

2014~2020年の5年半。ラシーンとの軌跡をまとめます。

おしらせ

ラシーンとお別れしました

2020.03.25 MINORU

2020年3月22日。 僕は5年と5ヶ月乗ったラシーンを手放しました。 最後は、業者の方に引き取りにきていだき、走り去っていきました。 後ろ姿とても小さく見えました。こんなに小さい車だったんだな。乗っているとわからないも…

整備

ラシーンの燃料フィルターの交換・DIYでやる際の注意等

2020.08.16 MINORU

一般的なガソリンエンジン/ディーゼルエンジンの車両には、燃料フィルターがついています。 燃料タンクのポンプ(フューエルポンプ)にもフィルターは有るのですが、エンジンルームの中にも汚れやゴミを濾過するためのフィルターが付い…

整備

ラシーンのスロットルチャンバー・スロットルボディの交換(リビルト品)

2020.08.15 MINORU

自分のラシーンですが、「エンジンが温まった後にかかりにくい」という症状が頻発したため、色々考えたりトライしてみたのですが、完全な解決策は見つかりませんでした。 考えられるところから1つ1つ部品交換や整備をして潰していく、…

電装系のカスタム

ラシーン プレミアムRXプラグへの交換

2020.08.15 MINORU

NGK社が開発したスパークプラグ、プレミアムRX。 50年以上の歴史がある同社における、最高クラスのフラッグシップ、プレミアム商品として登場した製品です。 メーカー公式の紹介ページ   その特性は極めてたくさん…

整備

ラシーンの燃料キャップの交換 (ガソリンタンクの蓋)

2020.08.14 MINORU

ガソリンの燃料キャップ。 これぼろぼろになっていたりすることも結構あるので、なんとかしたいと思う人もいるのではないでしょうか?   これ普通に買えます。   新品の燃料キャップ これが新品キャップです…

内装のカスタム

ラシーンのドアセンサーゴムの交換について

2020.08.13 MINORU

ラシーンのドアには、センサーがあります。 ドアの開閉を確認するためのプッシュセンサーです。 ココには防水・防塵のためのゴムがあるんですが、ココが割れてました。   こんな感じですね。 中から出てる黒いのはセンサ…

電装系のカスタム

ラシーンのフロント前ウインカーのバルブ交換 電球交換

2020.08.12 MINORU

ラシーンのウインカーの球切れが発生しました。 その交換の顛末を記載します。   球切れしたときに起こること 90年代の車の多くは、ウインカーの球切れが発生した場合、切れた方のウインカーを出したときにハイフラッシ…

電装系のカスタム

ラシーンのポジションランプのLED化

2020.08.11 MINORU

ポジションランプが球切れしました。 T10のごくごく一般的なウェッジ球です。   今回物は試しでLEDポジションランプに交換してみることにしました。   商品について 購入したのが、AUXITO T1…

整備

ラシーンのバッテリー上がり 再始動までの充電器時間&アイドリング時間

2018.08.26 MINORU

先日の夜中、ラシーンのバッテリーを上げてしまいました。   ポジションライトを6時間以上つけっぱなしにした状態で放置。 コレでもうセルが回りませんでした。   以前も室内灯をつけっぱなしにした状態で一…

ツーリング

ラシーンで海遊び(茨城県阿字ヶ浦海岸)

2018.06.05 MINORU

去年の6月にも似たような投稿をしたのですが、ラシーンでの海へのお出かけです。 5月の中旬に、茨城県の阿字ヶ浦海岸に行ってきました。ラシーンを海岸そばの砂浜駐車場に止めることができます。4WDの本領発揮です。  …

ツーリング

ラシーンと奈良美智美術館 N’s YARD

2018.04.27 MINORU

ラシーンに乗って、那須にある奈良美智さんの美術館、N’s YARDに行ってきました。   奈良美智さんは世界的に有名な現代美術作家。写真の女の子図柄がとても有名です。 もともとカミさんが好きな作家さ…

燃費改善の方法

ラシーンにエコタイヤを装着して燃費改善しました

2018.03.24 MINORU

ラシーンの夏タイヤを交換しました。 そしたら燃費が10km/Lを軽く超えるようになりました。   これは凄いことです。 今どきの軽自動車やコンパクトカーに乗っている人は、 「は?何いってんのこいつ?」 ってレベ…

整備

ラシーンのタイヤの空気圧について

2018.03.11 MINORU

今回はラシーンのタイヤの空気圧に付いてお話します。 だいたい月1回は確認したほうがいいですね。   確認する場合はこちらを。 運転席側のBピラー根本に貼ってあるステッカーに記載されています。   &n…

イベント

MORNING DRIVE #2のレポート

2018.02.08 MINORU

僕のバイクブログである、Z400LTD.netで記載していたこちらの記事。 バンバンラシーンが出ていたので、こちらにも転記いたします。         2年ぶりに開催したMORNI…

整備

ラシーンの車検証入れの整理整頓

2018.02.01 MINORU

今回ラシーンの車検証入れを整理しました。 思えば車検の度、整備に出すたびに開いて渡していたこの書類ケース。何度か中身を見たことはありましたが、まじまじと見て整理したという記憶が有りませんでした。 短い作業にはなりましたが…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 8
  • >

AD SPACE

ここ一週間の人気記事

  • 足回りをシリコンスプレーでリフレッシュしよう 194件のビュー
  • 外装のゴムをシリコンスプレーでリフレッシュしよう 103件のビュー
  • ラシーンと現行車を比較してみる 36件のビュー
  • ラシーンの荷室・リアハッチについてのまとめ(その1) 33件のビュー
  • ラシーンとお別れしました 24件のビュー

プロフィール

無題

管理人:MINORU

栃木県宇都宮市在住。2014年11月にヤフオクでラシーンを購入し、自分で修理を進めながら、普段使いで使っていました。

2020年3月にラシーンは手放してしまいましたが、コレまでの軌跡をアーカイブして残すことにしました。ラシーンの整備関係・カスタム関係の情報について、写真をたくさん使って分かりやすく伝えたいと思います。

ラシーンを始め、魅力的な車両に楽しく乗る人を増やしていけたら嬉しいです。皆さんよろしくお願い致します。

最近のコメント

  • ラシーンの荷室のサイズイメージ に hypnosis より
  • ラシーンのETCユニット・アンテナ取り付け に aki より
  • 1ヶ月3万円のレンタル・ミニカで走ってみた に 加藤裕貴 より
  • ラシーンとお別れしました に MINORU より
  • ラシーンとお別れしました に 春 より

Twitter

Tweets by fujii_minoru

タグ

DIY GM-8300 イベント インテリア インプレッション エンジン オイル オイル交換 オーディオ カスタム ゴム シート スイフト スタッドレス スロットル スロットルバルブ タイヤ ツーリング デフ トップラシーン バッテリー フィルター プラグ プロメディック ホイール マフラー ミニカ ラシーン レンタカー 交換 修理 充電 内装 売却 外装 子供 整備 整備工場 日光 日常整備 洗浄 燃費 異音 荷室 車検

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2023 ラシーンライフ・ブログ Rasheen life.All Rights Reserved.